検索
モニタリングツアーin浜比嘉島
- Michihiro Kato
- 2017年1月11日
- 読了時間: 1分
1月10日、うるま市観光物産センターさんのご依頼でボルダリング体験モニタリングツアーを浜比嘉島にて催しました。

今回の参加者は、うちのお店の会員様で尚且つ、外でのボルダリング未経験方を対象としました。


奥の浜のエリアと漁港横の浜のエリアで登りました。潮の影響で、奥の浜のエリアの「ルーフの館」で遊べなかったのは残念。
思い起こせばこのエリアを登りだしたのは1999年6月頃。その時は、塩工場もなく、アプローチはハブも出そうな感じの密林の未舗装の道を辿って浜に抜けていました。

懐かしや。
でもって、懐かしの「ルーフの館」の写真。

「ルーフの館」は、右奥手で大規模な岩崩れが一部おきていて、少し雰囲気が変わってますが、メインは昔のまんまです。
こういった形で、ツアーとして浜比嘉島を訪れる時代が来るようになったのには、感慨深いものがあります。
最後に、上でも塩工場のことを少し書きましたが、この奥の浜に抜けるためには、工場の敷地を通らなくていけません。基本的に、敷地内は駐車禁止で、出入口近辺もほとんど駐車スペースがないので、奥の浜に遊びに行くクライマーは、シルミチュー(拝み場所)の駐車スペースに車を止めて歩いてゆきましょう~!そして、工場の方を見かけたら挨拶を忘れずに!
Comentários