沖縄山岳連盟ホームページ!
沖縄山岳連盟さんのHPです。クライミング関連では、県内の国体選手選考会や、県外での岳連関連のコンペなどの日程、情報などが紹介されますので、気になる方は要チェックです。
沖縄山岳連盟HP
http://okinawa-sangaku.jimdo.com/ あと、沖縄山岳連盟のスポーツクライミング関係に特化したFBもできましたので、こちらも気になる方はチェックしてみて下さい。
https://www.facebook.com/groups/791539730926690/


あちこーこー
来月から実験的にスタートします。『あちこーこー』。 今までも、新しく出来たテープ課題でないものは、課題帳に記してもらってましたが、その月にできた新しい課題は、この課題帳にまとめてゆくことにしてみます。要は時系列にしただけですね(笑)。課題づくりがお好きな皆様方、よろしくお願い致します。


キムホールド
新キムホールドです。 これも、南部海岸線岩シリーズ。まもなく追加してゆきます~。


スラブボルダーウォール!
スラブボルダーウォールを増設しました!約85°。 となりのウォールと組み合わせて、バランスかつアクロバティックなムーヴが楽しめるようにもなってます。実は、このウォールは、ボルダリング以外にもクライミングの技術習得ができるようなセッティングにしてあります。その詳細に関しては、また追って紹介したいと思います。


キャンパスラング増量!
キャンパスラングを増やしました! 以前から、設置してあるラングと同じ『月龍』製です。 以前のバーは、もともと130°の傾斜を意識して作ったものということもあり、現在設置している110°の傾斜にはかかりがよかったので、新しいラングは、110°の傾斜にあわせて、『まあまあ、かかりのよいもの』と『結構、かかりが悪いもの』の二種類を特注しました。このような、曖昧な?注文にもかかわらず、素晴らしい出来栄えのラングが送られてきました。さすが、『月龍』です。ぜひ、皆様、ご堪能を。但し、やりすぎ注意ですよ! Setting new campus bars ! They made by "Moon dragon" . It was that originally the former bar formed it being conscious of 130°, and Now Campus Board is 110°, so Setting Bars now are pretty good. New bars are custom-ordered “so-so h
お知らせです
営業時間変更のお知らせです。 2月15日(日曜日)は、沖縄マラソンのため、臨時休業致します。 ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 15th February is closed for the Okinawa marathon .


マット
でっかいマットを二枚ほど追加しました。 高いところも少し安心?でもないか・・・・。 あと、新しい壁を追加するために単管支柱を立ててますので、ご注意ください。 出来上がりは来週以降予定。こちらもお楽しみに!