
Rock Climbing Gym
Coral Rock
Okinawa Island Japan
since 2005



お知らせ imformation

3月2日(日曜日)は臨時休業致します。
2nd March ...... Close
3月の定休日
2,3,10,11,17,24,31日
となります。
よろしくお願い申し上げます。
Closing day
2,3,10,11,17,24,31th of March ... close
営業時間 Business Hours
火~金曜日 (Tue~Fri) ... 14:00~22:00
土曜日.祝日 (Sat.Holiday) ... 13:00~20:00
日曜日 (Sun) ... 10:00~ 19:00
定休日 (Close) ... 月曜日.第二火曜日 Mon, 2nd Tue



フリークライミングってなに?
皆さん、フリークライミングという言葉を聞いたことありますか?あまり耳慣れない言葉だと思います。それでも最近は、TV,ラジオなどマスコミで紹介されることもあり、どこかで聞いたことはあるという方も少なくないと思います。
手と足を使って(もしくは他の体の部分をつかってもいいです)行われる壁登り、岩登りをフリークライミングと呼ばれています。ここで大切なのはあくまでも登る手段(方法)として手と足だけ(もしくは他の身体の部分をつかってもいいです)であって墜落時の確保としてハーネス(安全ベルト)やロープを使用することは許されています(というか当たり前に使うものです)。ただし、それらの道具にぶら下がったり手がかりにして、頼って登ったらだめですよ~っていうものです。
弊店でも、ロープとハーネスを使用し、確保者(ビレイヤー)に安全確保(ビレイ)してもらいながら、高さ12mの壁をフリークライミングを体験して頂くことができます!
ボルダリングってなに?
また、最近人気のボルダリングとは、ハーネスやロープを使わなくても大丈夫な高さ(高さに決まりがあるわけではないですが、大体3、4m内外までの高さ)で行われるフリークライミングです。もともと「ボルダー」とは英語で「大きな石っころ」という意味です。要するに大きな石っころを道具を使わず自分の手と足を使って登って遊ぶ極めてシンプルなフリークライミングです。高さがないとはいえ、墜落時、下地(着地場所)が非常によくない場合や、悪い体勢で落ちた場合は、大変怪我をすることもあります。不安な場合は、専用のマット(弊店の場合は、マットを床にひきつめてます)を使用したり、人についてもらって危ない体勢落ちた際に、フォローしてもらうようにしましょう。